居住支援法人とは、住宅セーフティネット法に基づき、居住支援を行う法人として、都道府県が指定するもの
住宅確保要配慮者もしくはその支援者等からの家財整理に関するお問い合わせに対応致します
一般社団法人家財整理相談窓口は、居住支援法人に指定されています
一般社団法人家財整理相談窓口は、住宅確保要配慮者に対する賃貸住宅の供給の促進に関する法律において、残置物処理等業務を規定した第62条第5号(第6号の付帯業務含む)に掲げる業務について推進いたします。
居住支援法人としての指定状況
一般社団法人家財整理相談窓口は今現在、下記の都道府県知事より居住支援法人に指定されています。
(2025年11月現在)
- 千葉県
- 福岡県
- 愛知県
- 福島県
- 東京都
- 大阪府
- 神奈川県
- 北海道
- 埼玉県
- 栃木県
- 兵庫県
- 群馬県
- 岡山県
- 沖縄県
支援内容
家財整理相談を受け付けています (専用ダイヤル)
<受付時間>平日9:00~18:00
0120-166-077

一般消費者、不動産管理会社、家主、士業、成年後見人、行政機関など、様々な方々より遺品整理・生前整理・空家整理の無料見積りを受付しております。
遺品整理業者や片づけ業者、リサイクル業者などの方で当団体の入会希望される方からのご質問・ご相談・入会などのお問い合わせを受付しております。
テレビ、ラジオ、新聞、雑誌など、マスコミ各社からのお問合せを受付しております。
一般社団法人家財整理相談窓口へのその他、お問い合わせを受付しております。



